【ポケットモンスター】TS受けポケ使いが崩されるまで

TS受けポケ使いが崩されるまで - ハーメルン
TS転生娘が相棒のハピナスやヌオー、ポリゴン2たちと一緒に楽しくガラル地方を中心にポケモンバトルするお話。なお、バトルがエンタメになっているガラルでは受けが良く…

TS転生娘が相棒のハピナスやヌオー、ポリゴン2たちと一緒に楽しくガラル地方を中心にポケモンバトルするお話。なお、バトルがエンタメになっているガラルでは受けが良くない模様。

鉄壁の受け使いを崩せるのは無敵のチャンピオンか最強の主人公かそれとも?

ヤキブタアゴニスト – Hameln

ハ、ハピナスが切り札の主人公!?

み、みるだけで鳥肌が立つ鬼畜害悪ポケが!?

ポケモン小説二次創作で受けループをやるとは、度肝を抜かれる構成です。

しかしそうしなければならないという理由付けがすごく丁寧です。

アニメ時空の「避けろ!」や攻勢面での読み合いに勝てる自信はないのだけれど、自己強化や自己回復は必中のため、そちら方面で戦っていくということを主人公は決心します。その結果、鬼畜パが爆誕することに……

ただ決して戦法だけで勝ってるというわけではなく、主人公の努力と愛が強く感じ取れました。

受けループって相手がしたいことを全部理解して、その上でとがめていくんですよね。必然、相手のことを観察する必要があります。戦闘描写が緻密でその辺がわかるように書いてくれています。

そして観客からは分かりにくいという評価も納得です。とにかく読み合いだらけなのでそりゃそうですよね。

受けループを二次創作でやってやろうという発想と、その発想を補強する説得力が魅力的でした。非常におすすめできる一作となっております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました