溶鉄のスネジンカ - ハーメルン
溶鉄のマルフーシャと救国のスネジンカをやったら脳をバチクソに焼かれたので書きました。 アブレックエンド後、溶鉄部隊で数年間戦い続けたスネジンカちゃんが溶鉄のマル…
溶鉄のマルフーシャと救国のスネジンカをやったら脳をバチクソに焼かれたので書きました。
アブレックエンド後、溶鉄部隊で数年間戦い続けたスネジンカちゃんが溶鉄のマルフーシャ時空に遡る話です。よければ見てやってください。
「溶鉄のマルフーシャ」「救国のスネジンカ」の2作の二次創作です。溶鉄のマルフーシャは結構やり込んでて気になったため読ませてもらいました。王道を往く神がかった二次創作でした。すごいです。
溶鉄のマルフーシャは結構やり込んでて気になったため読ませてもらいました。王道を往く神がかった二次創作でした。すごいです。
二次創作の「王道」とは、原作では叶えられなかった「夢」を追うことです。これって最も美しくて綺麗で素敵ですよね。
昔紹介したものだと「Ib ~ゲルテナ展 10周年記念展~」や「ハリー・ポッターと供犠の子ども」あたりが該当しており、ともに神作でした。
本作は、改めて王道っていいよねえ、と感じさせてくれる凄みがありました。シリアスでダークな世界観が、少女兵士の目線で良く表現されています。
それからこの2作、どうしてもボリュームが少ないため情報量が限られているにも関わらず、上手く描かれてるのも驚きのポイントでした。作者が強いです。
2作を知っている方には非常にオススメできる小説ですので、ぜひお読みください。
コメント