艦これ戦争終結RTA - ハーメルン
新しい提督がブラック鎮守府に着任しました。 海の大部分が深海棲艦に支配された劣勢の戦況で、一刻も早い戦争終結を目指します。 なお最速を目指す都合上、提督の身が何…
新しい提督がブラック鎮守府に着任しました。
海の大部分が深海棲艦に支配された劣勢の戦況で、一刻も早い戦争終結を目指します。なお最速を目指す都合上、提督の身が何度も危険に晒されてしまいますが、攻略上問題はないので無視します。
ブラック鎮守府とRTAもの、そんなの面白いに決まってるじゃないですか、ねえ?
艦娘が兵器扱いされて差別されている中、提督が人扱いして結果を出していくのがたまらないです。
一方RTAなので速さが第一、実は一番モノ扱いしてるのは……指揮が下がるのでそんなことはおくびにも出さないですけど(最新話あたりでちょっと情が入ってますけど)
自分自身の優先度は最下位で、命を投げ出すような行為で海域を開放していきます。そんな行動を見て艦娘が心配するというRTAもののいつもの流れが素晴らしいです。
RTAで使われる用語も面白くてじめじめとした末期世界観とのギャップもたまらなくよいです。ギャグとシリアス、両方味わえます。
ブラック鎮守府・RTAもの両方の良さが存分に出ている作品ですので、好きな方には最高の作品だと思います。私は大喜びで読んでます。
コメント